top of page
CR6_6000.JPG

展示コーナー

CREATORS EDGE 2025 の協賛企業各社による展示コーナーの紹介です​

アガイ商事

アガイ商事株式会社

多様化する写真・映像のプロフェッショナルな撮影現場のニーズに応え、ストロボ・LEDライトを取り揃え展示します。スタジオ撮影AC電源仕様だけでなく、ロケ使用バッテリー仕様の両方に対応し、幅広い用途で撮影ができる柔軟性を備えた製品となっています。ストロボの最高峰<broncolor ブロンカラー>は高い品質と信頼性、そして幅広いラインナップから、現場で高い評価を得ています。LEDライトは業界を席捲する<Aputureアプチャー>をメインに、Vlog ・配信・SNSなどの個人制作にも最適な手軽さと高い性能を両立する<amaran アマラン>、いずれのブランドも、幅広い種類のアクセサリーを取り揃え、専用アプリをはじめとする無線操作にも対応し、あらゆるクリエイターの要望に応えます。

XPPen

XPPenブースでは液晶ペンタブレットArtist Pro(Gen2)シリーズと新製品のArtist Ultra16、 そしてDeco Pro(Gen2)をご体験いただけます。 高解像度、高色域、優れた色再現性で色彩や細部を正確に表現し、写真編集や動画制作での色補正に最適なディスプレイ。 また、付属の16Kレベル超感度筆圧のペンが直感的で細やかな編集をサポートします。 液晶ペンタブレットArtist Pro(Gen2)と4K OLEDのArtist Ultra16。 高い品質と効率的な制作環境を求める皆様に是非お勧めの製品です。XPPenのブースでご体験ください。

XPPen
キヤノンマーケティングジャパン

キヤノンマーケティングジャパン株式会社

動画のためのラインアップ「EOS/PowerShot V Series」から「CINEMA EOS SYSTEM」まで、 幅広い映像制作機器ラインアップを取りそろえて展示いたします。 SNSコンテンツクリエーションからプロのクライアントワークまで。映画、ドラマ、広告、MV、ドキュメンタリーなど、 幅広いジャンルで活用されるキヤノンの映像制作機器をお手に取って体感いただけます。

銀一

銀一株式会社

今年6月より取り扱いを開始した中国・北京発の映像制作用モニター・スイッチャーブランド『Osee(オーシー)』をはじめ、ビデオグラファー・フォトグラファーの皆さまにご活用いただける製品を展示いたします。 Oseeからは手頃な価格ながら品質の安定した映像制作用モニターを中心に展示。また、機材管理に最適なCRDBAG(コードバッグ)や、ワイヤレスマイクシリーズが好評を博しているRODE(ロード)、外出先でのクリエイティブな作業を効率化するespressoDisplays(エスプレッソディスプレイズ)など、数多くの製品を展示予定です。お気軽に銀一株式会社ブースまでお越し下さい。

​株式会社ケンコー・トキナー

ケンコー・トキナーのブースではZHIYUN LEDライト、ZHIYUNジンバル、Kenkoフィルター各種、EXAPROフィルタークリップ各種を展示します。ZHIYUN新製品MOLUS X100 RGBを始めコンパクトでハイパワー、優れた演色性を持つプロ仕様のZHIYUN LEDライト。そしてクリエイティブな映像制作にアクセントを加えるジンバル。ワンマンオペレーティングや少人数の撮影クルーに最適なZHIYUN製品をぜひお試しください。さらにブラックミストやNDフィルターなど、Kenkoフィルターを各種展示いたします。スマートフォンでフィルターが使えるEXAPRO製品も展示いたします。実際に触ってみないと分からない操作感や使用感、製品の効果などをこの機会にぜひお試しください。

ケンコー・トキナー

株式会社コシナ

コシナブースでは、コシナが製造するフォクトレンダー・ZEISSブランドのミラーレスマウント用単焦点交換レンズ群の展示及び、タッチアンドトライを行います。コシナが作る交換レンズは、超大口径や高性能レンズはじめ、意図的に収差を残存させたレンズなど、解像性能だけでは語れない様々な商品展開をしています。映像表現でレンズ選びは、重要な要素です。この機会に実際に製品をお手に取っていただき、レンズが写しだす描写をご堪能ください。 ご来場者様のお手持ちのカメラに取り付けての体験も可能です。(データの持ち帰りも可能です)

コシナ

株式会社セコニック

セコニックブースでは、写真・映像制作に欠かせない露出計・カラーメーターを、実際に手に取ってご体験いただけます。 閃光時間の計測に加え、GODOXやBroncolor社のストロボとワイヤレス連携が可能な「スピードマスターL-858D」、CRIやTM-30などの演色評価指数に対応した「スペクトロメーターC-800」など、現場の光を正確に読み解くための多彩な機能を備えた製品を展示しています。製品の操作感をお試しいただけるほか、用途や撮影スタイルに応じた活用方法について、専門スタッフがご案内いたします。是非、セコニックブースへお立ち寄りください。

セコニック

ティアック株式会社

設立54年を迎える日本の音響機器メーカー、ティアック株式会社が展開するプロ機器ブランド「TASCAM」は、ビデオグラファーのワークフローを改善する音声ソリューションを多数展開しています。「長年のノウハウに基づく確かな音質」「32ビットフロートによる確実な録音」「映像と音のタイムコード同期」をキーワードに、インタビュー、映画、結婚式、音楽など多彩なシーンに対応するDSLRカメラ向けポータブルフィールドレコーダー/ミキサー、ピンマイクレコーダー、カメラにXLRマイク入力端子を拡張するアダプターなど最新のレコーディング機器を展示。ぜひブースでご体験ください。

ティアック

株式会社ニコンイメージングジャパン

ニコンブースでは、写真・動画の両面で進化を続ける「Zシリーズ」を展示します。  「Z8」はファームウェアVer.3.00によりピクセルシフト撮影が強化され、フォーカスシフトやAEブラケティングとの併用が可能となり、更なる質感や階調の再現性を追求できるようになりました。  また、2025年4月の発売以来人気の「Z5II」は、上位機種の優れた機能・性能を継承する、エントリークラスに収まらない新たなスタンダードモデルです。  加えて、動画撮影に最適なパワーズームレンズ「NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZ」は、滑らかなズーミングによる多彩な映像表現を可能にするレンズです。   ニコンが提案する最新の映像制作の可能性をご体験ください。

ニコン

NiSi Filter JAPAN

マグネット式フィルターシステム「JetMag Pro」を展示します。

NiSi

Samsung SSD
(日本サムスン株式会社)

圧倒的な速さと信頼性が融合したストレージソリューションをご紹介。 高性能、大容量のSamsung SSDとメモリカードは、映像クリエイターの創造力を最大限に引き出します。高速データ転送により制作ワークフローの時間短縮を実現し、大切な映像を安全かつスムーズに運用できます。次世代の制作環境を築く一歩として、ぜひご体験ください。    

Samsung SSD

Nextorage株式会社

プロフェッショナルに選ばれるストレージメディアソリューション ブランドNextorageは、放送・映像制作に最適な「Secure SSD(開発中)」を中心に、CFexpress Type A、TypeB、SDカード、各種カードリーダー、ポータブルSSD(NX-PS1PRO、P2SE、P4SE)など多彩な製品を展示。信頼性と高速性を両立した次世代ストレージをぜひご体感ください。

ネクストレージ

HIGH LAND SUPER8

従来の4Kフィルムスキャンに加え、この度、新たに8mmフィルム専用5.5Kスキャナーを導入しました。粒状感や光の揺らぎまで忠実に再現し、フィルム本来の美しさを高精度でスキャンします。16mmフィルムは2K/RAWシンテルスキャナーで対応します。これまで、海外のクリエイターをはじめ、国内のミュージックビデオの分野で、数多くの作品制作をサポートしてきました。現場で求められるのは単なる高解像度だけではなく、フィルム特有のトーンや質感、深みのある画の空気感です。私たちは現役の映像制作者が運営するラボとして、これからもアナログの魅力を最大限に引き出し、表現の可能性を広げる存在であり続けたいと思います。

HIGHLANDSUPER8

​パナソニック株式会社

LUMIXブースでは、フォトグラファー、映像クリエイターの皆様にお役立ちするべく「ワークフローへの貢献」をテーマに、展示、ハンズオンを展開します。Capture One対応のLUMIX S1RII/S1II/S1IIEの展示をはじめ、映像クリエイターのためのスマホアプリ  LUMIX Flowの実演を行います。LUMIX Flowは初めてでも簡単に使用でき、絵コンテ作成から効率的な撮影、撮影データの自動 整理まで、シナリオ系映像制作のワークフロー全体をサポートします。ぜひお気軽にLUMIXブースにお立ち寄りください。

パナソニック
ブラックマジックデザイン

ブラックマジックデザイン

ブラックマジックデザインでは、12288 x 8040までの解像度に対応した革命的な36 x 24mmのRGBWフルフレームセンサー、16ストップのワイドダイナミックレンジを搭載のボックス型カメラ「PYXIS 12K」と、「DaVinci Resolve 20」および「DaVinci Resolve Micro Color Panel」など、DaVinci Resolve関連製品を中心に展示いたします。また、弊社が提供するクラウドサービス「Blackmagic Cloud」のデモンストレーションもご覧いただけます。ぜひ、ブラックマジックデザインのブースにお気軽にお立ち寄りください。

​HOLLYLAND

高品質かつ革新的なワイヤレス技術でコンテンツ制作の最前線を牽引するHollylandブランドでは、ワイヤレスマイク、ビデオ伝送システム、インカムシステム、最新カメラを展示いたします。世界初のワイヤレスモニタリング機能を搭載したワイヤレスマイク「LARK MAX 2」は、クリエイターの創造性を無限に解き放ちます。次世代映像伝送システム「Pyro Ultra」は、最先端技術で圧倒的なパフォーマンスを実現。さらに、信頼性の高いインカムシステムと、ライブ配信に最適な新カメラも登場。プロの映像制作からVlogまで、Hollylandの先進ソリューションをぜひ体感してください。Hollylandブースへお気軽にお越しください!

HOLLYLAND

撮影機材販売HORIZON

HORIZONブースでは、「撮る・伝える・記録する」を支える最新機材を展示します。 「DZOFILM X-TRACT」:0度/90度/360度対応のマクロプローブズームレンズ。
「SYNCO Xtalk X Pro」:完全ワイヤレスのプロ向けインターカム。
「CAVIX カーボン三脚」:最大60kg耐荷重の軽量・堅牢な三脚。
「HOMAN メモリーカード」:CFexpress Type A/BやUHS-II SDなど高信頼の記録メディア。
「GL Optics リハウジングシネマレンズ」:写真レンズをベースに精巧なリハウジングを施した、ユニークかつ実用性の高いシネマレンズ群。 機材解説・操作体験も可能です。ぜひHORIZONブースへお越しください!

HORIZON

三友株式会社

最高精度のMade in Japan NDフィルター『TRUE ND』、シネレンズ『Leitz』、リハウジングシネレンズ『IRON GLASS』、プレミアムカメラアクセサリー『Kondor Blue』、タイムコードディスプレイ『TENTACLE TIMEBAR』、オールインワンカート『CASE CART』など、シネマ関連機材を中心に展示します。ぜひ、三友ブースにお立ち寄りください。

三友株式会社

​映像・写真の最新機材展示+スキルアップセミナー!

CREATORS EDGE

​主催:玄光社(コマーシャル・フォト、ビデオサロン)

内容

プロフェッショナルの

ための写真&映像展示会

開催日

2025年

10月9日(木)

10:30~18:00

会場

東京都立産業貿易センター 浜松町館

  • X
  • Facebook
  • Instagram
bottom of page